古河市社会福祉協議会
      TEL.0280-48-0808
 FAX.0280-48-0119
 (古河社協介護ステーション)
 TEL.0280-47-0150
 FAX.0280-48-0265
高齢者サポートセンター古河
 (古河市地域包括支援センター古河)
 TEL.0280-23-6517
 FAX.0280-23-6518
  高齢者サポートセンター三和
 (古河市地域包括支援センター三和)
    (三和窓口)
 TEL.0280-77-1901
 FAX.0280-77-1911
  たんぽぽ館
 (総和窓口)
 (生活支援センター) 
   TEL.0280-92-7017
 FAX.0280-33-6777
 (成年後見サポートセンターこが)
   TEL.0280-23-1108
 FAX.0280-33-6777
 
ホーム > 事業案内 > 地域づくり 〜福祉のまちづくり推進〜 / 重層的支援体制整備事業  
 

重層的支援体制整備事業
重層的支援体制整備事業とは?
重層的支援体制整備事業は、既存の相談支援や地域づくり支援等の取組を活かしつつ、「高齢・障害・子ども・生活困窮」といった分野別の支援体制では対応が難しい地域住民の複雑化・複合化した支援ニーズや制度の狭間問題などに対応する包括的な支援体制を 構築するため、「属性を問わない相談支援」「参加支援」「地域づくりに向けた支援」 の3つの支援を一体的に実施するものです。

※古河市社会福祉協議会では、古河市より包括的相談支援事業(地域包括支援センター、生活困窮者自立支援事業)、アウトリーチを通じた継続的支援事業、地域づくり事業(生活支援体制整備事業、生活困窮者支援等のための地域づくり事業)を受託し、重層的支援体制整備事業の推進に努めています。

重層的支援体制整備事業における支援の流れ(PDF)

 

重層的支援体制整備事業における各事業の概要

事業名 事業内容
相談支援 包括的相談支援事業
(※地域包括支援センター 古河・三和、自立相談支援事業を受託)
・属性や世代を問わず包括的に相談を受け止める
・支援機関のネットワークで対応する
・複雑化・複合化した課題については多機関協働事業につなぐ
・断らない相談支援体制
多機関協働事業 ・市町村全体で包括的な相談支援体制を構築する
・多機関が関わる支援の全体調整、マネジメントを行う
・支援関係機関の役割分担を図る
アウトリーチ等を通じた
継続的支援事業
(※受託)
・支援が届いていない人に支援を届ける
・会議や関係機関とのネットワークの中から潜在的な
相談者を見付ける
・本人との信頼関係の構築に向けた支援を行う
参加支援 参加支援事業 ・社会とのつながりを作るための支援を行う
・利用者のニーズを踏まえたマッチングやメニューを
つくる
・本人への定着支援と受け入れ先の支援を行う
※既存の社会参加に向けた事業では対応できない狭間
の個別ニーズに対応する
 
地域づくりに向けた支援 地域づくり事業
(※生活支援体制整備事業、
生活困窮者支援等のための地域づくり事業を受託)
生活支援体制整備事業(HPリンク参照)
・世代や属性を超えて交流できる場や居場所を整備する。
・地域サポーター養成講座の開催
・地域住民の相談を「丸ごと」受け止める場の整備
・フードドライブ(フードパントリー)
・地域福祉活動へのスタートアップ支援
地域福祉活動マイスター制度(HPリンク参照)
・広報媒体を活用した地域福祉活動のPR活動
・ファンドレイジング(地域支えあい募金箱)

重層的支援体制整備事業の概要(PDF)

PDFをご覧いただくには
Adobe READERが必要です。
無料でダウンロードはこちらから